top of page
87°拡散ハロ
別名
英名
氷晶
配向
レア度
87° diffuse halo
三角柱状氷晶
ランダム配向
☆☆☆☆☆☆☆☆
理論上
光路の一例
光路の一例
1/1
概説
●87°拡散ハロとは
見た目は視角87度と巨大な青色の円で、三角柱状氷晶を多数含むような良質なダイヤモンドダストの中で生じると考えられている。87°拡散アーク同様、肉眼では明度のコントラストとして認識されるだろう。 成因から考えるとブルースポットやブルーサークルの仲間で、臨界角効果によるハロ(critical angle effect halos)の一種である。
87°拡散ハロは87°拡散アークのランダム配向時の姿であり、ランダム配向であることから22°ハロ、46°ハロを伴いやすいだろう。
●出現頻度
観測例は無い。
●原理
光路3-5-7の、天球上の全反射と部分反射の遷移の境目に87°拡散ハロは出現する。
●変形・出現光源高度
光源高度に関わらず出現する。また、この現象が3-5-7の光路によることからも分かる通り、氷晶の三角形傾向が強いほど明瞭になる。
bottom of page